|
『広島往復駅弁』の続きを読む
|
|
9年ぶりの広島往復駅弁!。
まずは往路。
仕事を終えて、新横浜に着いたのが18時30分過ぎ。
当初の予定では残業の可能性も考慮して
19時29分発の新幹... |
|
別冊 梅屋千年堂 |
|
FOOD&DRINK
駅弁
|
|
2022-05-08 00:20:19 |
|
『京都往復駅弁』の続きを読む
|
|
遠征と言えば駅弁!。
(各記事に頂いているコメントへのお返事は今暫くお待ち下さいm(_ _)m)。
まずは往路弁当なのだけど、
基本的に朝御飯を食べ... |
|
別冊 梅屋千年堂 |
|
FOOD&DRINK
駅弁
|
|
2022-04-14 14:20:18 |
|
『大阪往復駅弁』の続きを読む
|
|
2年ぶりに車内で食べる駅弁。
まずは往路。
19時台という時間が時間で、もうあまりお弁当の種類もなく…
今年の5月にも食べたけれど、お腹も空いてい... |
|
別冊 梅屋千年堂 |
|
FOOD&DRINK
駅弁
|
|
2022-01-01 00:20:19 |
|
『大阪往復駅弁』の続きを読む
|
|
今年のネタは今年のうちに(急げーっ!)。
やっぱり最後は駅弁ネタ?!。
まずは往路弁当。
前乗りした夜のお弁当はこちら。
JR東海パッセンジャー... |
|
別冊 梅屋千年堂 |
|
FOOD&DRINK
駅弁
|
|
2020-01-01 00:20:12 |
|
『名古屋往復駅弁』の続きを読む
|
|
というか、今回はデパ地下弁?。
しかも《往復》じゃないんだけど(^^;ゞ。
(大宮・名古屋レポ鋭意制作中なれど、ちょいと気分転換…)
(各記事に頂... |
|
別冊 梅屋千年堂 |
|
FOOD&DRINK
駅弁
|
|
2019-07-03 04:20:12 |
|
『京都往復駅弁』の続きを読む
|
|
旅の終わりは駅弁ネタ。
さて今回はどんな駅弁を食べようか…と
とりあえずJR東海パッセンジャーズのサイトをチェック。
すると、2月から3月にかけて新... |
|
別冊 梅屋千年堂 |
|
FOOD&DRINK
駅弁
|
|
2019-04-01 00:40:13 |
|
『大阪往復駅弁』の続きを読む
|
|
今年のネタは今年のうちに。
やっぱり最後は駅弁ネタ(笑)。
まずは往路。
最近新横浜駅構内の売店での駅弁がややパターン化してきているので
今回... |
|
別冊 梅屋千年堂 |
|
FOOD&DRINK
駅弁
|
|
2019-01-01 00:20:13 |
|
『大阪往路駅弁』の続きを読む
|
|
今回は往路だけ。
なぜならば、お昼がご馳走だったので(前記事参照)
お腹を空かせておこうと思ったから。
いつもだったら、家でごくごく軽く朝食を... |
|
別冊 梅屋千年堂 |
|
FOOD&DRINK
駅弁
|
|
2018-09-19 00:20:14 |
|
『松本往復駅弁』の続きを読む
|
|
それと自分土産。
まず、スーパーあずさに乗る前に八王子駅で買ったのがこの駅弁。
日本レストランエンタプライズの《五目わっぱめし》。
蓋を開け... |
|
別冊 梅屋千年堂 |
|
FOOD&DRINK
駅弁
|
|
2018-03-21 00:20:15 |
|
『京都復路駅弁』の続きを読む
|
|
それと自分土産。
今回の旅では、駅弁を食べたのは往路のみ。
そして往路弁当は天橋立で買おうと最初から決めていた。
そんなわけで、駅の売店をのぞ... |
|
別冊 梅屋千年堂 |
|
FOOD&DRINK
駅弁
|
|
2018-03-01 00:21:31 |
|
『大阪往復駅弁』の続きを読む
|
|
今年のネタは今年のうちに《其の三》。
今年も最後は駅弁ネターーー!!!(笑)。
まずは往路駅弁《品川貝づくし》。
本当は前日にJR東海パッセン... |
|
別冊 梅屋千年堂 |
|
FOOD&DRINK
駅弁
|
|
2018-01-01 00:21:23 |